忍者ブログ
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    遠征!

    IMG_5360_R.JPG       IMG_5361_R.JPG

    IMG_5376_R.JPG       IMG_5377_R.JPG

    IMG_5347_R.JPG       IMG_5367_R.JPG

    5ab1c9c2.jpg   940cf2de.jpg

    9efe6385.jpg   b874034d.jpg

    今日は新年恒例のロイヒに行きました!。・・・ロイヒPに着くと、気温は-16度(汗)。寒過ぎです。
    ・・・さぁー!まずは下へ一本目・・・降雪しっぱなしで整備して無い(汗)。・・・で、上のパノラマコースへ・・・凸凹でうねうね・・・(汗)。今日はいいバーンを滑りに来たので、ロイヒをあきらめて他のスキー場へ行く事に決めました。
    ・・・で、急遽車山です!。車山はシーズン最終日しか滑った事が無く、初めてハイシーズンに来ました。
    スキーのレース?とか、ポール練習?とかでコース規制されてたりもありましたが、起伏に富んだバーンだったり、斜めな片斜だったり、38度(汗)だったり、車山山頂なんてここ北極?みたいに超寒で、耳も顔も手も活動停止寸前な寒さ・・・でも天然雪もmixされたいい雪を、まあじょさんにガイドしてもらいながら結局3時半まで滑りました。ロイヒのGBを期待してたのでそれは残念だったけど、車山は色々なコースを滑れてちひろも楽しかったみたいで、ってsのもなにげに楽しかったです!。まあじょさんひとしさんm-hiroさん。天気最高ブルースカイブルー!今日はありがとうございました!。今季は6月までGo!。

    ・・・ロイヒのパノラマ中斜狙いでUFC83でしたが、車山の起伏に富んだ中~緩斜、コース幅がそんなになくても83でOkでした!UFCヤバいくらいGoodです!。
    久々にAllen3Dに最後にちょっと乗りましたが、最新のフラットTop+チタニウムテクノロジー、ローキャンバー、ソフトフレックス・・・なUFCと比べて、今となってはもはや硬いだけ?に感じてしまうExtremeシリーズでした。でもキレと機敏さはAllenやばいです(汗)。






                    IMG_5408_R.JPG

    6c318ab9.jpg   n2_R.jpg

    ・・・で、ナイター(汗)。一宮町代表でNakazawa先生も登場!。TVの撮影?はあっと言う間に終わり(汗)最後は全員一斉に滑ってきて・・・なんて危ない事を・・・スキーもボードも一緒に(汗)・・・でも前のほうでエアターンしまくった(汗)ので映ってたらわかるかなと・・・???。
    撮影はあっと言う間に終わり・・・(汗)。終わったらすぐに帰ろうと思ったけど・・・硬くて良いバーンがそこに・・・(汗)。
    寒い(-8度くらい)中、初ナイターだしナイターに来たくなっちゃうネタ用に動画撮りますよーってNakazawa先生にもお願してナイターバージョン撮って来ました!。なかなかナイター良かったですよ!。

    PR

    本日は・・・

                                   IMG_5342_R.JPG

    186f24d1.jpg       18c7fa5d.jpg

    3461bdaf.jpg       31f06b87.jpg

    377b6d55.jpg       a8228e53.jpg

    a7_R.jpg       dea859e1.jpg
    センター下がGBでした!。

    今夜からナイターがはじまります!。明日のナイター、一宮体協スノーボード部の今季初練習会で、笛吹きらめきテレビの取材があるそうです。人数が少ないので(sのも行かない予定でした(汗)sのさんのお仲間さんも来ないかな?・・・と、言う事で、明日の夜お時間のある方はナイター来てみて下さい!。笛吹市のローカルTVですが映っちゃったりします!。きっとローカルTVを見るのはおじいちゃんおばあちゃん?・・・(汗)。

    スキーがすきーに!

    af4977de.jpg       0ec6f945.jpg

    b2f61665.jpg       IMG_5315_R.JPG

    IMG_5293_R.JPG       IMG_5325_R.JPG
    今日はさくらがファミリーコースデビューするのでボードで滑れるのは一時間・・・ぱっと見センターコース下が良かったのでそこで滑りました。もっこりかまぼこも出現していましたが、氷のもっこりでした(汗)・・・でも飛んでみたら・・・(汗)。

    この前、さくらはもうリフトに乗っても大丈夫!ってうちだ先生に言われので、もういきなりリフト券購入!4回乗らないと元取れないから・・・とお母さんに言われてもさくらは訳わからず???。sのも出来ないスキー履いてファミリーコース突入しました。
    一本目は怖がって半泣きでしたが、2本目からは慣れてきて・・・目標の4本を終えると、もう一回行くと・・・結局5本。
    スキー全くやりたがらなかったから、スキー買う時点で半分あきらめモードだったのに、3回目でリフトに乗れてひとりで滑ってこられるなんて嬉しいの一言です!。それはやはりキッズスクールに入って教えてもらったからだと思います。ありがとううちだおじちゃん!。

    さくらに声援を送って下さいました皆様、ありがとうございました!。なんとか雪遊びに引きずり込む事に成功いたしました(汗)。

    さーて、ここ一年中にうちに来た事ある方は知っていると思いますが、あのクラッシックオープンカーがやっと出来上がり、これから都内に納車です。丁度一年居ました(汗)。長かった・・・(汗)。

    あらら・・・

    7d03df9e.jpg       34f68d41.jpg

    07e814bb.jpg       e53c37db.jpg

    4ae30647.jpg       b0c6293d.jpg

    IMG_5248_R.JPG   IMG_5274_R.JPG

    IMG_5282_R.JPG   IMG_5283_R.JPG

    今日は思ったよりもお客さん多くて、しかも思ったよりもHB(汗)。LEVEL2くらいで、昨日と同じレインボー中間だけ良かった感じでした。
    そんなHBでしたが、ローカルな皆さんとHasegawaくんとで休憩せずに滑りまくり(汗)。HasegawaくんがHR、LEVEL5だから(汗)なんかみんなもHRになってたような・・・。yamazaki2号さんまで飛んでるしー(汗)。あはは!。そんなHRでしたがなかなか緩まないmisakaHBなのでありました(汗)。

    そんなHR、REVEL5のHasegawaくん、VIRUS東京が、今週末8、9、10と尾瀬岩鞍でVIRUSスノーボードの試乗会を開催します。VIRUSジャパンとしては試乗会はやりませんので日本では唯一のVIRUSスノーボードの試乗会です。Hasegawaくんと仲間達で行うので大きくはありませんが、Hasegawaくんのアルパイン営業トークとHR、LEVEL5の滑りが生で見れて、色々な板にも乗れて、気に行ったら試乗板を売ってもらえるかも!なので、お近くの方やすごく遠くの方も是非行ってみて下さい!。
    詳細はHasegawaくんのちゃりんこ日記で!→  http://ameblo.jp/virustokyo/



    もう3日(汗)

    f5b051f4.jpg       8701b8ca.jpg

    ad328934.jpg       470ff3b5.jpg

    IMG_5222_R.JPG       IMG_5246_R.JPG

    IMG_5236_R.JPG       IMG_5213_R.JPG
    昨日がピークと思っていましたが、今日のほうがお客さん多かったです。ちょっと冷え込んだのでちょっとHB。でしたがレインボーリフト脇下半分はGBで、そこばっかり狙って滑りました。全面オープンしたので何処かしらはいいとこあります!。明日の朝は冷え込みが今日より無さそうなので期待大!。

    ・・・さくらはキッズスクール。先生はうちださんで大サービスしてくれました!。・・・終わったあとのさくらの一言・・・「きのうより楽しかった^^・・・」・・・でした(汗)。

    本日もGB!

    IMG_5171_R.JPG       IMG_5178_R.JPG

    71cc8991.jpg       1c784ded.jpg

    a2ea5035.jpg       11f093dd.jpg

    IMG_5179_R.JPG       6c9885cc.jpg

    IMG_5205_R.JPG       IMG_5197_R.JPG
    今日は日曜日なので混むかなーって思いましたが、リフトが左右動いていたのとほぼ全コースがオープンしたのでほぼリフト待ち無しでした。バーンのほうはレインボーしか滑っていませんがGB2!リフト脇はGB5に迫るほど良かったです!。
    ・・・最近ちひろがエアターンを真似しはじめ(汗)はじめはノーズだけぴょんぴょんでしたが、sののテールアップひねり系バージョン1が出来はじめてます(汗)。やるなぁ~このクソガキ・・・(汗)。
    そして・・・さくらも遂にmisakaデビュー・・・時間があまり無かったのでスクールに入れずにちょっとだけでしたが、今日は嫌がらずに終われました(汗)。明日はキッズスクールにお願いして放置したいと思います(汗)。早くレインボーコースでみんなと一緒に滑れるようになってくれるといいです!。

    謹賀新年・・・

                                   IMG_5144_R.JPG

    0ddeecd1.jpg       5403ff4a.jpg

    90025d56.jpg       236710e5.jpg

    c6d9d551.jpg       79d6e925.jpg

    e4d7f157.jpg       4e1877ca.jpg

    df7de93a.jpg       1a8a29d6.jpg

    469eef34.jpg       IMG_5170_R.JPG

    IMG_5165_R.JPG       IMG_5169_R.JPG
    あけましておめでとうございます!。いつもの元旦滑走をみんなで迎えられて幸せです!。今年もよろしくお願いします!。
    午前中滑って帰宅後、調子こいて熱燗なんぞをたった約一本・・・飲んでしまったら、速攻頭痛に見舞われて・・・(汗)・・・そのまま初詣に・・・で、そのままカムスポに行って勢いでさくらのスキー一式を買ってしまいました・・・(汗)。正月マジック?・・・酒の力に負けました(汗)酒は飲んでも飲まれるな?酒はのんでも暴れるな???。海老蔵さんの気持ちになったかも・・・で、明日スクール入れちゃおうかな(汗)。


    [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]