忍者ブログ
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    久々に!

    b2b5cb4e.jpg       2ba1d2a7.jpg

    07b7989d.jpg       6ba81d9f.jpg

    73e403de.jpg       b3d44e42.jpg

    6c55b704.jpg       IMG_5547_R.JPG
    今日はちょっと冷え込みが緩かったのでガリガリーなHBじゃなかったのでMM(まーまー)撮影日和!。ローカリーな皆さんと今日はmutouさん、koshiさんとお友達が来てくださってみんなで盛り上がってしまいました!。

    ・・・と言う訳で本日は動画2本です!あ~面白かった!。



    PR

    で・・・

    IMG_5515_R.JPG       IMG_5521_R.JPG

    IMG_5516_R.JPG       IMG_5518_R.JPG
    体調がいまいち回復せず、昨日も滑るの休みました(汗)。
    昨夜さくらが・・・「明日スキー行きたい・・・」・・・と保育園サボってしまおうなんて・・・保育園児のくせに生意気な事いいやがってー・・・とは思わず、よくぞ自らスキーに行きたいなんて思ったもんだー!っと感心してしまいました(汗)。
    ・・・で、一週間ぶりの朝misaka。そこにはいつもと変わらない風景とバーンとローカルの皆さんが・・・。やはりここが一番好きな場所。
    寒い日続きでハードバーンな日々なのでなかなか動画撮るまでにいきません・・・が、バーンイイ時には動画撮りますのでお楽しみにしてて下さい!。・・・そんな訳で今日の動画はさくらオンリーです(汗)。




    あと、以前皆さんに捜索お願いをお願いしたchizukaさんのラウンドTopBanditですが、今回沢山の皆さんからご連絡を頂きまして良い方向で解決しそうです。皆様ありがとうございました。

    ほんとに・・・

    すみません・・・ブログ更新出来なくて・・・いや・・・滑っていなかったのです。インフルエンザです(汗)。
    感染源はoono会長?でもoonoさんは何でもないのでoonoさんじゃなかったみたいです。いや、インフル菌よりoono菌のほうが強いみたい・・・(汗)。

    ・・・そんな訳でずーっと滑れずでしたが、昨日お昼頃に1時間くらい滑りました。

    ・・・で、今日は小海での草テク戦に出てみました(汗)。何で?・・・と聞かれそうなので内緒で(汗)。

    昨日からの雪でバーンは天然雪!朝一で何か練習しようかなーって思ってたけど、おいしそうな小海の中斜見たらもー止まらない(汗)。結局朝一3本はUFC83で遊んでしまいました(汗)。
    ・・・で、競技ですが、ショートとミドルとフリーライディング。ショートとかミドルとかって規制されるとすごーく難しく感じちゃっていまいちでした(汗)。が、フリーライディングはいつものように滑ればよかったのでかなーり気持ち良く滑れました!。・・・で、まさかの一般の部アルペン5位入賞(汗)。でも、入賞が嬉しいよりも、VIRUSのボードとBinとブーツでも参加出来て、超有名なデモの方達が見てくれてジャッジしてくれるなんて超贅沢な事で嬉しい事!。見ててもらうと緊張よりもやる気満々になってしまいます(汗)。ちなみにショートとミドルはSpartan65、フリーライディングはOutlawでした。

    今日はmisakaからインストラクターのたなかっちと、一昨年までmisakaでインストラクターをしていたOちゃんで、勝手にmisaka代表?としてご一緒してもらいました。sの的には完全にアウェイな場所で心細かったけど、お二人のお陰でリラックス出来ました!両手に花!。来てよかった!。

    IMG_5488_R.JPG
           IMG_5494_R.JPG

    IMG_5498_R.JPG       IMG_5497_R.JPG

    IMG_5504_R.JPG       IMG_5501_R.JPG



    内緒で来たのにひとしさんにバッタリ!ひとしさんはお友達が出てたので見に来たそうです。・・・で、上から滑って来る人sのさんに似てるなーって思ったら・・・本人だったそうで(汗)・・・やはり何で出てるのって聞かれました(汗)。今度ひとしさんも出場しましょう!。
                     k1.jpg


    静かな・・・

    IMG_5486_R.JPG       IMG_5487_R.JPG
    平日です。今日はセンター下が唯一Okでしたが、昨夜から咳が止まらず・・・今朝滑っていてもなんか気分が乗らず・・・10時過ぎに上がってしまいました。
    帰って仕事しててもなんか体調が悪くて・・・風邪ひいちゃったみたい(汗)何にもやる気無し(汗)。感染源はoono会長だとnakazawa先生が言ってました(汗)。確かにoono会長日曜日咳全開でした!(汗)。

    本日は・・・

    3401d2a3.jpg       4020c98b.jpg

    e2712741.jpg       72064a3f.jpg

    24f1f820.jpg       IMG_5465_R.JPG

    IMG_5477_R.JPG       IMG_5478_R.JPG
    昨日よりも大幅に混まず、レインボーはGB、LEVEL3とGoodでした!。楽しかった休日三連休も終わり、明日から普通の平日です。
    さくらはスキーをはじめて一週間、結構調子に乗ってきました(汗)曲ってって言ったら結構曲ってます(汗)。次回は週末土曜日です!。

    満員!

    IMG_5439_R.JPG       IMG_5443_R.JPG

    IMG_5446_R.JPG      IMG_5460_R.JPG

    187e79a0.jpg       57061d1c.jpg

    IMG_5462_R.JPG       IMG_5464_R.JPG
    今日は満員御礼!リフト待ちもゲレンデ混雑度も今季一番でした!。

    oonoスパイラーズoono会長の動画撮った時間は9時半頃。センター下部がGBだったのもありすでに混んでます(汗)。
    今日も朝一1時間だけボードで、それからはさくらとスキー。今日はナイアガラ突入!。
    普段はスノーボードばかりで常にスノーボード目線でしかいなかったのですが、昨日と今日、ボーゲンスキーヤーや子供目線でスキーで滑ってみたら、硬かったり柔らかかったり、じゃがいもだったり凸凹だったりってそんなに気にならなかったです。スピードがゆっくりでスキーだからかな?。ゲレンデの混雑も、みんな同じようなスピードで滑っているのでそんなに気にならないし、むしろ人がいっぱいいて楽しい感じがするくらい。今までは、HBで混んでいる休日のmisakaになんでこんなにファミリーが来るんだろう?もうちょっと高速走れば雪のいいスキー場いっぱいあるのに???って思っていましたが、さくらとファミリースキーしてみたら、HBでさえアトラクションのようで楽しいし混んでても気にならないしで休日の全コースファミリーゲレンデもいいもんだなーって思いました。さくらとスキーしてとても大切な事に気が付かされたと思います。

    ・・・で、さくらが居る日はさくらネタにかたよってしまいますが(汗)親馬鹿だなーって呆れて下さい(汗)。
    みんなと一緒に写真撮ってもらっていいなーさくら・・・(汗)今季はじめて来てくださったビッテリーおじさんとも!。




    金曜日の車山のムービをまあじょさんが作ってくださいました!ありがとうございます!。




    また、もくめさんもmisakaで動画撮影して下さっていましてhttp://video.nifty.com/cs/user/video_profile/detail/uid_0000024106/1.htm  にアップしてくださっています。いつもありがとうございます!

    oonoさん。sののユーチューブは・・・http://www.youtube.com/user/dragsters88 
    乗るボードによってどんどん滑り方を変えちゃっていますので参考になるかわかりません(汗)。

    連休初日・・・

    8e8591e4.jpg       def252b0.jpg

    c8fa8d38.jpg       IMG_5428_R.JPG

    IMG_5416_R.JPG       IMG_5426_R.JPG

    IMG_5424_R.JPG       IMG_5436_R.JPG
    朝のうちボードで滑り、のち、さくらとスキー!。ファミリー一本滑ったあと、あっち行く?・・・とレインボー突入!。もうだいぶ慣れました。リフトでしゃべりまくるは(汗)鼻歌まじりに歌、歌うは(汗)滑りながらもしゃべりまくるは・・・最後にはリフト降りる時に余裕ぶっこいてポケットに両手突っ込んだまま降りて(汗)リフト係のおじさんに注意されるは・・・(汗)。すっかりハマってます(汗)。早くyukiちゃんみたいに滑れるようになっておくれ・・・。

    しばらくちひろはサッカー等で滑りに来れないので、できるだけさくらを連れていきます。朝のうちの空いている時は避けて、ゲレンデが混みはじめてから滑らすのですが、ちょっかりさくらが邪魔しても大目に見てやって下さい!。よろしくお願いします!。

    [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]