忍者ブログ
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2in1!



    まあじょさんがsの滑り真似して滑ったら、超イイっす!。このフロントサイドのカタチなんてsのそっくり!。
    ちひろもかなぁ~り似てきた!。
    PR

    2in1!



    kiyさん!小指立てて滑るの成功してるよ!

    misaka!



    今日はmisaka友達のbackspinさんにバンディットを試乗してもらいました!。
    いつも乗っているのはモスの刀74です。
    刀はスタンス幅50ぐらいで、アングル角も比較的横向きで乗られています。ちょっと初めは抵抗あるかな~っと思いましたが、スタンス幅44、アングル角65,60で乗ってもらいました。
    でも全然平気なんですよね!。今まで試乗して頂いた人もみんなほとんど違和感無く乗れちゃうのですよ!。
    backspinさん、「異次元だ~!」って言いながら結構楽しんでくれました!。バンディットはアルペンボードに乗る人は是非とも持っていたい板の1本だと思います!。バンディットに乗る事によって他の板の良さも悪さもわかるし、他の板からバンディットに乗る事によってその他の板のいい所、悪い所もわかると思います!。自分的には現在、毎日の友だしライディングの基本になっている1本です!。来シーズン是非1本お願いしま~す!。

    で、backspinさんの刀74を試乗させてもらいました!。すご~いイイです!。棒立ちで乗れちゃうし、板のバタつきも無いし、長さのわりにはぐいぐい曲がるし!。ノーズから突っ込んで板立てて滑ると、超エグイターンになりました!。
    先週土曜日に、misaka友達のツヨポンさんにF2のワールドカップチタン入り183を乗らせてもらいましたが、これは曲がらなかった~(汗)。棒立ちで乗るとノーズが浮きっぱなしです(笑)。自分的にはビン位置をセットフロントに15センチぐらいしたら調子良さそうです!って555さんに言ったら、世界中でこの板セットフロントにしたほうがいいって人、sのさんだけだよ・・・って言われました(笑)。自分の滑り方、相当変ってるんだなぁ~(笑)。
    チタンの為か、荒れたボコボコバーンでも何事も無かったように板が「スぅ~・・・」って走って行きます。これが最新のレースボードか~!って思いました。

    misaka!



    先週ご来店頂いた、mishimaのwatanabeさんとお友達のtakanoさんが、リペイントの板を持ってきてくれがてらmisakaに滑りに来てくれました!・・・ってここに居ないち"ゃん・・・

    misaka!



    あと一週間だ~ファイヤー!(笑)

    misaka!



    チームファイヤー!+VIRUS Bandit!

    [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]