忍者ブログ
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    asamax・・・Ⅴ

                

                

                

                    

                 

    ・・・今日はkuroiwaさん、ちひろ、sno・・・3人でasamax Pogo&Pureboarding  session!。

     

    ・・・天気快晴!雲ひとつない青空!。雪質はこれぞasamax!的、スーパーハードパックバーン!。

    ・・・朝のうちは噛ませなきゃ噛まない!し、噛ませながらもナチュラルにパワーの逃がしどころがあるので、がっつりディープに深周りしても減速感なく抜けてゆく・・・。今季のasamaxの中では一番ハードでスーパーハイスピードバーンだ!。
    ・・・風も無く太陽光ポカポカだったので10時半頃には緩んできてBEST!午前券いっぱい滑りましたがほとんどバーンは荒れなかったです!。

     

    ・・・ナローマイスターkuroiwaさんのボードはPogoのStilett。長さ184。ウエスト15とロングてナロー。

    ・・・現在ナローボードマイスターの称号を与えられているライダーは3人。そのお一人のkuriwaさんだけあって、まだ日本に一本しか無いStilettを完璧にナロードライブ!。ナローボードライダーの方々にはお手本にして欲しいナローライディングスタイルです(あと2人のナローボードマイスターはokamuraさんとちひろ)。

     

    ・・・ちひろは3年前、小学6年の時以来のasamax。今日は何も言わずにはじめからBastard162。

    ・・・ウエスト23とはじめて乗るワイドさ。とりあえずは乗り方等何も言わずに・・・このワイドウエストBastardをどんな風に乗るのか?どうなっちゃうのか?楽しみだったけど・・・まあいつも通りに乗りこなし~( ̄○ ̄;)ハードパックもなんのその~( ̄○ ̄;)Bastardまでナロー乗りかいな~( ̄○ ̄;)。

    ・・・ちひろ本人のインプレとしては「バックサイドが抜けやすい」・・・そりゃそうです。ナロー乗りじゃ太板は板立ちませんししなりません。
    ・・・なので棒立ちナロー乗りベースのワイドボードに対応した乗り方を一言二言教えたら・・・一本目でマスターしやがったです( ̄○ ̄;)。

    ・・・ナローボードを棒立ちで乗れるようになった人は、その後ワイドボードで横向きアングルで乗ってもケツ落ちしない最強バックサイドが手に入ります。
    ボードの太さ、アングル角に関係なくどんなに頑張っても、矯正してもケツ落ちになっちゃう人は・・・ナローに乗っても、どんなに前向きアングルにしてもケツ落ちスタイルはそう簡単には抜けません。永遠のテーマになります。

    ・・・ちひろはナローから初め、育ってきたのでもれなくいとも簡単に最強バックサイドを手に入れる事が出来ました。ワイドボードに乗れるようになり色々な滑りが出来るようになったら、その最終到達点のエクストリームカービングが見えてきます。

    ・・・Bastardの後にPogo Overdose162、ウエスト19に乗らせてみたら・・・さすがにPogoアルパインのキレは凄い!・・・でも本人はBastardのほうが気に入ったらしいです^^;。

    ・・・いや~snoの本音・・・ここまでBastardでろくでなしアールしてくれるとは( ̄○ ̄;)。

    ・・・そんなsnoは今日もMaverick230!。今日のハードパックasamaxとのマッチングは最高でした!。・・・ある意味Maverickもろくでなしアールであーる(_〇 ̄;)

    PR

    [1265]  [1264]  [1263]  [1262]  [1261]  [1260]  [1259]  [1258]  [1257]  [1256]  [1255





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]