忍者ブログ
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    近所のふじてん・・・

              

              

              

              
    ・・・昨日は近所のパノラマのはずだったのに~・・・午後から雨の予報が朝から雨・・・せっかく来たのにchizukaさん、atsuくん、ゆかっちとテントの下でしゃべって9時には終了( ̄〇 ̄;)・・・でも結局その後は晴れたオチ( ̄〇 ̄;)天気予報半日ズレた・・・。

    ・・・で、同じく昨日は雨でパノラマつぶれちゃったm-hiroさんと今日はふじてんへ。「プラスノーやってみたいと思ってた!」m-hiroさん・・・誰もプラスノーやってくれる人居ないと思っていただけに嬉しいな!。
    ・・・昨日shimaさん御用達の激レアボード屋さんでm-hiroさんが仕入れて来たのはsのと同じフーガー155!この板調子イイんです!。
    ・・・朝、m-hiroさんに・・・「どうなの?・・・難しい?・・・」って聞かれたので「難しい・・・」って答えたけど・・・m-hiroさん普通に滑ってた( ̄〇 ̄;)・・・難しいと思ったのはsnoだけか???。

    ・・・そんな難しい事考え過ぎなsnoは試したい事があって・・・太目なボードとエッジチューニング・・・。
    ・・・細いよりも太いほうがエッジから受けるプレッシャーが重く感じます。すなわち板を立てにくいと言う事。でもそれはエッジプレッシャーを強くかけられる事でもあり、限界プレッシャーも高いと思います。レーシングボードが20~21wなのは「そこ」なのかもしれません。
    ・・・で、W21あるオキシゲーン!・・・このボードはなんぽーさんが初めて買ったアルペンボード。94年だったかな~・・・。・・・sのん家で博物館入りしてたのに20年経って活躍する日が来るなんてね~( ̄〇 ̄;)。
    ・・・先週滑った感じで受けた雪とプラスノーの違い・・・。微妙にフロントサイドとバックサイドの「感覚のズレ」を感じました。体で合わせちゃえば何も問題無いんだけど、それで対応しちゃうと今度は雪での感覚が狂ってしまう・・・。それだったらプラスノーはやらないほうが良いので、あくまでも雪の上を滑るのと同じに!と言うのがプラスノーやるにあたってのsnoの大前提。ちなみにmisakaのHPとちゃりDHはやっても「感覚のズレ」は無いのは実証済みです。
    ・・・先週感じたプラスノ―での「感覚のズレ」を解消すべくビベル量を変えて左右非対称で入れ、なおかつシーケンシャルでビベルを入れました。

    ・・・プラスノーは太目なボードが良いです!板の立ちが少なくてもエッジプレッシャーを感じますし、プラスノーは雪よりもプレッシャーが掛けられない・・・感じられないので太目なボードでわざと圧を感じたほうが自然な感じがします。
    ・・・非対称&シーケンシャルビベルは効果大です。今度m-hiroさんのフーガ―にも入れますよ!。
    ・・・せっかくプラスノーはじめたので・・・「プラスノーでも雪上と同じ滑り方で同じ滑りをする」・・・がこれからのテーマです。プラスノーでフリ―カービングやりたい方々にフィードバック出来ればと思います。

    ・・・このWAX最高!ってふじてんおださんのゴリ押しで買っちゃった1300円( ̄〇 ̄;)m-hiroさんと半分づつで買ったサマ―ゲレンデ専用WAX。その名も「ヌリッパ!」。・・・確かに良すぎ、滑り過ぎ( ̄〇 ̄;)・・・ヌリッパ最強。

    ・・・たけしくん・・・サマ―ゲレンデカービングセッションでもやるかい?!。ちゃりんこバリなフルプロテクターでスリスリビッテリー!もアリだと思うよ~!。・・・って言うかやって~!。

    ☆m-hiroさん撮影ありがとうございました!。
    PR

    [1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]