忍者ブログ
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    近所のmisaka・・・

        

        

        

        

        

            
    ・・・今日は久しぶりに滑りました!イタリーからの一か月ぶり^^;。

    ・・・satoさん@秋田からの遠征!。昨日はasamaxで今日misaka!。昨年ヨーグさんが日本に来てくれた時期と同じ!この一年は内容濃かった一年でした!。

    ・・・久々のmisaka!いつものみんな!秋田からsatoさんとtomoさん!そして雪Good!。楽しすぎて、午前中いっぱいノンストップで滑ってしまいました!。

    ・・・一か月ぶりに滑った訳ですが、イタリーでの感覚がそのまま残っていました!。misakaの滑走日数は、おそらくokaけんぞー校長にも負けないくらいな総滑走日数だと思うのですが^^;、この感覚ははじめて感じた感覚。・・・言葉で表せないのが・・・。
    ・・・あとjack-up!の効果は凄い!。新品のⅡ52ですが、板のしなりがはっきり感じられ、雪面からの突き上げ、ゴツゴツ感の減少、操作性かるーくて優しーい!。Jack-upまじで良いです!。

    ・・・イタリーでヨーグさんによく言われた事。いつもいつもパワー(チカラ)カービングだけじゃなく、イージー(簡単)カービングもだ!。って6日間言われてました。私は日本でいつも滑るのは大体午前中オンリーだったり2時間だったり・・・それも同じコースを大体同じようなラインとルーティ―ンで・・・。なので短時間でMAXになりがち・・・。もっと力を抜いてイージーに滑ろうよ!簡単カービング!・・・が私には必要だーとヨーグさんに言われました。なるほど!簡単カービングね!。

    PR

    Pureboarding来ましたネタ・・・

                  
    ・・・まだまだイタリーの残像が覚めやまない日々が続いています・・・。

    ・・・12月末注文しておいたボードがやっと来ました!。BASTARD168、162。TWOⅡ158、152青。各一本づつのみ在庫があります。欲しい方はお早目にー!。ちなみにTWOⅡ164赤はまだ工場から一本もデリバリーされていないそうですTT。

    Body Protector・・・

                   

                     
    ・・・イタリアでヨーグさんに「snoはボディープロテクターしていないのか?」って聞かれました。私は右足の膝パットくらいでボディープロテクターなんて考えた事もなかった・・・。でも今回の遠征で、皆さん脊椎プロテクターをはじめボディープロテクターをしていました。やっていないのは私くらい^^;。
    ・・・実際に滑ってわかった、プロテクターの必要性。ノンプロテクターでは怖いと感じる斜度と雪の硬さとスピード・・・そして後ろから迫り寄るハイスピードスキーヤー。asamaxでも速ぇ~って感じるスピードを遙かに超えるのです。いくらDeepに切り上げても、斜度と雪の硬さでスピードが出て、Laydownした時なんてホント怖いと感じます。理にかなっているし、必要性を感じます。

    ・・・そんな私の為にヨーグパパさんが選んでくれたボディ―プロテクター。ゴツゴツしていなくて、ウェア―の中、パーカーの中、Tシャツの上!。冬はもちろん、春以降はTシャツの上にこのプロテクターで滑れます!。夏のちゃりDHにもいいかも!。リバーシブルで着れます。

    ・・・このプロテクターはKOMPERDELLと言うメーカーで、ドイツでISPOに行った時にKOMPERDELLブースで実際に試着させてもらいました。その時、KOMPERDELLの社長さんを紹介して頂きまして、直接私が購入できるようにヨーグさんが話してくれました。ヨーグさんは日本の仲間に、「Laydownやるなら必ずボディープロテクターをやってください!」って言ってます。・・・私はヨーグさんに、これからはヘルメットとボディープロテクターしなきゃ滑っちゃいけない禁止令もらっちゃいました^^;それだけ心配してくれているって事ですね。

    ・・・私でサイズはM(さくらが来てるから大きいですが)。このタイプは脊髄とサイド。360度タイプ。脊椎オンリー。腕付き・・・。色々とタイプがあります。
    メーカーサイト http://www.komperdell.com/en/protectors/men/men.php?id=6230_208
    ・・・これからヨーグさんもこのプロテクターを使うそうです。Pureboardingプロテクターって言ってました。
    ・・・欲しいーって方は連絡してください!。ちなみに値段はまだ聞いていません^^;値段はヨーグさんがアスペンからスイスに戻ってきてからになっちゃいます。
    ・・・そしてJack-up!・・・完売になってしまいました!こちらもヨーグさんがスイスに帰ってきてからまた頼みます!。

    近所のmisaka・・・

                  
    ・・・久々にmisaka行きました!。雪不足なんて言ってた1月頭はどこいった?ちゃんとセンターもオープンしていて全面滑走可能!。

    jack-up プレートネタ・・・

                  

                  
    ・・・ヨーグさん達が使っているアッププレート。これはヨーグさんのパパさんが開発、販売しています。

    ・・・ボードのフレックスを生かす為に、ボルト周辺の小さい円の所が常時接地。中の円と大の円は2mmくらい浮いていて、そこにゴムラバーが組み込まれます。プレート自体にも柔軟性があります。

    ・・・取り付けはボードとビンディングの間に嚙ますだけ。付属のロングボルトでビンディングとプレートを共締めするだけのシンプルさ。重量もとても軽いです!。

    ・・・パパさんのこのプレート。sno実際にイタリアで使ってとても良かったです!。板のフレックスを有効に引き出せ、太い板でも板の立ちが軽くなり、硬いバーンでの振動吸収性、叩かれる感じがマイルドになります。薄くて軽いのでプレート付けて感が全くありません。
    ・・・これからsnoが使いたくなったので、パパさんに頼んで何個か持ち帰って来ました。日本初上陸!。これから日本でも購入出来ます。そんな事から、このプレートを作ってもらっているスイスで一番大きいと言う、プラスチック工場にも連れてってもらい工場見学もして来ました!。

    ・・・円の外周は約20㎝。ウエスト19,5㎝くらい以上のボードなら、どんなボードでも取り付け可能。厚さは約1㎝と2㎝のタイプがあり、フリースタイルにも使えます。pureboardingボードだと薄いタイプがいいと思います。
    ・・・ビンディングですが、CARVE COMPANY、G-STYLEは付属のビスでOkです。F2のビンも専用ワッシャーとボルトで使用可能。他のメーカーのビンも、ボルトの長さを調整すれば何でも使えます。

    ・・・何個かありますので、欲しいなーと思う方は連絡してください。手荷物で送料かかっていないので、前後2個セットで15000円です!。太板にこそお勧めです!。

    ・・・しかしヨーグさんパパはとてもアクティブ?色々な事をやっていますね^^;。ヨーグさんに負けないくらいなキャラだし^^;。若い頃は体操のスイスナショナルチームの選手だったそうです。今でも毎朝スキーやったり、サッカーチームの監督やったり、ヨーグさんの居ない時はお店でボードやスキーのチューンをやったり・・・83歳なんてとても思えない!すーぱーおじいちゃん!。



    日本からです!・・・

    ・・・連絡が取れなかったり、心配してくださったり・・・ブログもフェイスブックの更新もなかったり・・・。本当にすみませんでしたm(_ _)m。

    ・・・8日遅れで日本に、そして自宅に帰ってきました。ヨーグさん曰く、「さーのーさんビッグストーリー!」なちょっと遠い遠征になりました。普通にすんなりと終わらない所がsnoっぽいですかね^^;。
    ・・・でもその事によって、普通じゃ経験出来ない事が次から次へと舞い込んできて、結果、アメージングビッグストーリーです!。

    ・・・ヨーグさん、ヨーグさんのパパ、ママには大変にお世話になり、スノーボードだけじゃなく、人間同士の絆を深める事が出来ました。スイスの兄、パパ、ママです!。

    ・・・ヨーグさんに、「英語と料理を勉強だなー!」・・・って言われてます。うーん新たな課題が・・・^^;。

    ・・・現地の方々にはほんとによくして頂き、また日本のみなさんからの応援も嬉しく感じました。皆様、ありがとうございました!。

    ・・・スノーボードのあれこれネタを沢山仕入れてきています。その学んだ事全てを日本にフィードバッグして行きます!。

    ・・・6日間滑って、私はもう1シーズン滑ったくらいな疲労感、そして充実感・・・。日本に戻ると現実の世界が待っていました。そう私は本業の仕事しないと^^;。


    ・・・本業のお客様の皆様にもご迷惑かけちゃっていますので、ちょっと本業のほうを頑張ります!。落ち着いたらmisakaに行くの再開しますね!。まずは本業の仕事と、遠征で仕入れて来た事を皆さんにお知らせしてゆく事だー!。それが私の使命です!。

    近所のイスポー・・・

        

        

        

        

        
    ・・・本当にすみません。まだ日本に帰ってないのですよ( ̄〇 ̄;)。

    ・・・いつもの如く運命のいたずらで、水曜日にイタリア、ボルザーのからヨーグさん家のスイス、レティーに移動。その途中、オーストリアをまたぐのですが、あそこがカーナタールだ!と教えてくれる・・・。。カーナタールはピュアボーディングセッションもやるし、日本人のレーサーもここでキャンプしているらしいです。

    ・・・そんな訳?で、これまた運命のいたずらでヨーグさん家に居候しながらピュアボーディングのあれこれを学んでいます。色々なネタを仕入れていますので、日本に帰ってからゆっくりと小出しにしてゆきます!。

    ・・・で、昨日突然「あしたISPO行くけどお前も行くか~」って・・・。ISPOとは、日本で言うとスノーエキスポ。スノーをはじめ、アウトドア用品、スポーツ用品などなどとてつもない規模の業者向けの展示会。それに行けちゃうなんて!。こんな話、夢のまた夢!。

    ・・・で、今朝5時半出発で、ヨーグさんパパとおじさん、ヨーグさんの4人で、パパのBM、X5の本物シュニッツァーでドイツまで!今度はドイツかよ!。

    ・・・運転はおじさんがしたのですが、路面が凍って見えようが濡れてようがすげー飛ばす^^;。タイヤはスタッドレスなんですが、多分20インチ?で引っぱって履いている扁平スタッドレスはじめて見た^^;。

    ・・・ヨーグさん家から15分くらいのスキー場。名前忘れちゃったけど、BPのショッホ兄弟のホームゲレンデ。あそこがショッホんちだ!って教えてくれた。そしてヨーグさんは初めてスノーボードをやったゲレンデがここらしいです。・・・ちなみにヨーグさん家から10分のスキー場は、ヨーグパパが毎朝滑りに来ているスキー場。misakaのおじいちゃん軍団と同じ感覚・・・。

    ・・・スイス→オーストリア→ドイツと入るのですが、ドイツに入ったらアウトバーン。早朝の濡れてる路面でスタッドレスで200キロって・・・( ̄〇 ̄;)。でもこのシュニッツァーX5の車体安定性は凄いと思いました。この道の為のドイツ車なのねって何十年もドイツ車直してきたのに今更ながら納得・・・。

      
     
    ・・・さて、ISPO。スノー関係しか見なかったけど、ヨーロッパのスノーボード危機は日本の比にならないくらい。出展率で言ったらスキー90%としたらスノーボード10%。その10パーセントのうち、アルペン関係で見たのがDeeluxeのハードブーツ5個と、ボードはエランのアルペン2本だけ。メジャーアルペンメーカーの出品がゼロ。POGOは出品していましたが、パウダーボードとスプリットボードのみ・・・。日本のアルパイン業界のほうが元気ある感じがしますね。フリースタイルだって、Burtonが出品していないくらいなので、それを見てもヨーロッパのスノーボード業界は衰退の方向に確実に向かっているようです。・・・そのかわりと言ってはですが、スキーのほうは上り調子みたいです。スキー場に行けばスキー客の多さですぐにわかります。スノーボードはこれからピュアボーディングだけがシェアを広げて行くようです(ヨーグさんが自分で言ってた)。日本はフリーもアルペンも多いほうだと感じます。
     
    ・・・午後からはパパとおじさんと一緒に色々と見てまわったのですが、パパとおじさん、やり手のビジネスマンらしく、一緒に居て楽しかったです。スイスのビジネスマンと、英語もドイツ語も喋れない日本人の図^^;道に迷った日本人観光客みたいな・・・。

    ・・・そんな訳で楽しいドイツへの日帰りの旅!憧れISPO見学の巻!でした!。


    ・・・今度はほんとに帰ります^^;。木曜日には山梨に居る予定です( ̄〇 ̄;)。私の携帯一切海外に繋がらないので、留守電とメールがどのくらい溜まっているのかが・・・。

    [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]