忍者ブログ
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    近所のふじてん・・・

                    

                    

                     

                     

                   
    ・・・今日はさくらから貰ったなめこちゃん、nakazawaさんとふじてん!。

    ・・・朝、Pに着くとすごい車の多さ!ほぼMTBのお客さん!。ゲレンデに向かう途中にMTBプロデューサーの高橋大喜さんが居て、「今日はボードですか~?」なんてすっかり顔見知りになっちゃったのだけど、毎回会うたびにこのお兄ちゃんは人当たりが良くって、高青年だな~って思います。
    ・・・パノラマに行くとDHのプロライダーは良く見るのですが、近寄りがたいと言うかホントプロのオーラーが出まくっていて、雲の上の存在感・・・。・・でもはじめてふじてんで会った大喜さん(くんと呼びたくなる)は、ファーストコンタクトから近所のお兄ちゃん感でした。世界を股にかけるMTB界のトッププロなのに。
    ・・・そんな大喜くんのコース改修と彼の人柄により、今季、今日のふじてんなんて過去最高?なMTBのお客さんだったのじゃないかな?。・・・お客さんも大きな喜び・・・いいお名前ですね!人柄を物語っています。親御さんはいい名前をつけたな~!。

    ・・・そんな満員御礼なMTB、しかーし今日のサマ―ゲレンデも大盛況!。ざっと50人オーバーと見た!。
    ・・・プラスノー2回目なnakazawaさん。・・・の摩訶不思議?発見!。・・・本物の雪ではあんまりカービングしないけど、何でプラスノーのほうが板立ってカービングするの~( ̄〇 ̄;)・・・プラスノーのほうがカービング難しいのに・・・( ̄〇 ̄;)。


    ・・・先週、ふじてんスタッフodaさんがwaxやっていたキスマークのサマ―ゲレンデ用アルパインボード。そう、遂にサマ―ゲレンデ用のアルパインボードが発売されたのだ!。

    ・・・で、odaさんに乗った感想聞いてみたら・・・???・・・「乗ってみる?」って事で、試乗させてもらいました。

    ・・・で、乗ってみて・・・。ふじてんのカービングマットには、ソールのステンレス部分が広過ぎで板の滑りが良くないです。
    ソールの滑り自体は、ステンレスよりもP-TEXソールのほうが良く滑ります。でも滑走摩擦熱でエッジ際のP-TEXソールが溶けて削れてくるのでステンレスソールにする訳です。
    ・・・削れてくるのはエッジ際約5㎜。なのでsnoは10㎜のステンレスを貼っています。ふじてんカービングマットには、ソールの削れと滑走性を考えると10㎜ステンが最適!と、今日結論が出ました!。

    ・・・このキスマークのアルパインバルシップは、ピスラボ用に開発されたのでピスラボには良いと思います(ピスラボのほうがブラシが短く硬いので、一回でP-TEXソールが削れるくらい過酷なんだそうです)。
    ・・・ふじてんはノーマルソールにヌリっぱ!かロウソク!。ソールが削れて来たらヤフオクかshimaさん御用達の中古ボード屋さんでおんぼろ板買ってその度乗り換え!・・・か、10㎜幅のステン貼る!。

    ・・・あとこのボード、メーカーから届いたままでノーエッジチューンでした。なのでとてもシビアで一本下るのも怖かったです。
    ・・・プラスノーは雪上では考えられないくらいなチューンをしないと、特にアルパインボードはフレックスもトーションも硬く、Bin~ブーツとダイレクト感が強いので雪上で良いと思うボード、エッジチューンでも、プラスノーだとシビア過ぎて怖いと感じると思います。エッジチューンかなり重要です。

    ・・・なので疲れてボヨンボヨンになったダルダルなボロ板、結構調子いいんです( ̄〇 ̄;)。



    PR

    [1304]  [1303]  [1302]  [1301]  [1300]  [1299]  [1298]  [1297]  [1296]  [1295]  [1294





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]