忍者ブログ
06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    SuperStorm・・・


    IMG_1382_R.JPG       IMG_1385_R.JPG

    このstormは以前sのが乗っていた黄色い00~01storm。とても良い板だったのですが、どうしてもテールが上がっていないのが気になり・・・(その頃はテール上げは出来なかったので)。売却してしまった板です。
     
    そしてsのの次のオーナー様が乗っててくれて、今回色変えとテール上げとビンプレートのご依頼がありました。ハイキャンバーで良くストロークするフレックス。テールが上がっていたら今でもお気に入りの一本だったと思います。
    現オーナー様がその時の思いを形にしてくれたみたいで凄くうれしいです!。おまけにバットマンノーズ!。
    カラーはパールホワイトでのご依頼でしたが、通常ホワイトパールは黄色味ががってしまうのでホワイトパールをシルバーパールにする事によりソリッドのホワイトのような真っ白なパールホワイトになりました。

    まさにSuperStorm!。
    PR

    イエティ・・・3

    IMG_1349_R.JPG       IMG_1359_R.JPG

    955dd4b8.jpg       42281889.jpg
    今日は軽プリ?イエティ?・・・
    まあじょさん行こうよ!ってお誘いしたけど、急だったのでまあじょさんからの返事は・・・「まだ行かなーい」・・・だと思い込んでしまって、その結果お互いにイエティと軽プリへ・・・(汗)。まあじょさんには申し訳ない事をしてしまいました。ごめんなさい・・・。
    で、でも・・・まあじょさん行くって言ったらイエティ来てよ!って言おうと思ってたのだ(汗)それは軽プリより空いてるし広いし。・・・イエティまでは来てくれなかったかな・・・(汗)。
     
     
    今日もm-hiroさんと!。途中で一年ぶりにイエティローカルのkakashiさんにもお会いしました!。
    コース幅のほうは・・・先々週よりも広がってる!雪の量も多い!。でも今日は暖かかったので雪は緩め・・・しかもコースの両サイドザラメな深雪で埋まるので、結局は使えるゾーンはセンターだけであまり変わらないような・・・まあ人もばらけるし抜けるゾーンが出来たので良かったです。11時頃まではそんなに混まなかったので楽しめました!。
     
     
           a8b1f196.jpg
     春、4月の八方で見かけた女の子フリスタライダーちゃんが!。滑る姿で覚えているって相当印象深かったのだと思います(m-hiroさんが見つけた!)。すごーいいっぱい居るフリスタの中でも、個性が出せる滑りっていいなーって思います!。

    WebShop・・・



    VIRUSテクニカルショップ、BeePalletのWebShopを開設しました。Shopだけにお店?。売るのが目的と言うよりも、sのが使って良かった物を紹介してみたいみたいな感じにしてみたかったです。おもにVIRUSのボード、Gスタイルのビンディング、ビンプレート・・・になると思います。 http://dragsters.cart.fc2.com/

    ぼちぼちUPします!右のリンクにもリンクしておきます!。





    ビンプレートネタ・・・

      P1050600_R.JPG      P1050602_R.JPG   
    本日はビンプレートを装着しにRyoくんちーちゃんが来ました!。
    板は今期オーダーしたCyborg!。あっそうだ・・・sののCyborgと合わせるとスキーになる・・・(汗)・・・ってスキーにしては随分太いスキーになってしまいました(汗)。

    すでにCyborgで初滑りしたようです。部屋の中で


    P1050604_R.JPG
    Ryoくんの車・・・タイヤが回っていないのに・・・手前の円盤が回ってます・・・

    お知らせです・・・

    今まで、VIRUSJAPAN総輸入元、サマディ神谷社長さんのご好意によりVIRUSの板を仕入れさせて頂いていましたが、今回VIRUSテクニカルショップBeePalletとして正式にVIRUSSNOWBOARDの取り扱いをする事になりました。
    VIRUSテクニカルショップとは神谷社長さんが命名してくれて、板を売るだけでは無く板に関するアドバイス、セっティングに関するアドバイス、ライディングに関するアドバイスなど・・・。VIRUSに関する全ての事においてサポートしていって欲しい・・・きっとそんな意味で命名してくれたのだと思います。
    板のリペイントとかのカスタムも、神谷社長さん、本国のフランク社長さん共に容認してくれています。

    サマディさんニュースで紹介して頂きました http://www.ceres.dti.ne.jp/~samadhi/
     
    ・・・ちょっとお堅いお話になってしまいましたが・・・(汗)。ただ僕はVIRUSのファン。好きで乗っている。好きでカスタムしている・・・。好きだから興味の有る方にお勧めしたい。・・・ただそれだけです。
    今まで通りそのスタンスは変わらないのでよろしくお願いします!。
    PS、Gスタビンにしても、VIRUSの板にしても、販売ノルマとかは無いので押し売りとかはしないので安心して下さい!(汗)。
     
    とりあえず試乗ボードなんですが、BanditやNightmare、Psychdelic、Outlawなんかは、今さら試乗?試乗なんてしなくても完璧にお勧め出来る自信があるのでもういいですね。買おうかどうか迷っちゃうような板でこそ試乗板!って事で、そんな板を試乗してもらえるようにしたいと思います。
    また、子供さんにもアルペンやらせたい!なんて方へ、いきなりのVIRUSははっきり言って無理(汗)。なので、ちひろが使って来たジュニアアルペンボード(オガサカ)でお試ししてもらえればと思います。ビンもありますし、ブーツも22~23でしたら有りますので。
     
     
    左のリンクにお問い合わせのページを入れましたので、新品板の値段、在庫、リペイント、Gスタビンディング、ビンプレー・・・その他、お聞きしたい事がありましたらお気軽にお問い合わせください!。
     

    さやま山?・・・

    IMG_1347_R.JPG       IMG_1343_R.JPG

    IMG_1332_R.JPG       47e076a0.jpg

    f903cbb4.jpg       02b21ee9.jpg

    イエティのHP見ると先週と変わらないコース幅・・・(汗)。・・・で、近場でオープンしている所は・・・軽プリと狭山・・・で、軽プリもまだ狭そうで前に行った時にすごーい混んでる印象があったので・・・さ、さやま・・・行った事無いけどコース幅30!もあるのに魅かれてm-hiroさんと狭山に行ってみました!。はつさやま!。
     
    うちからだと、中央道~圏央道・・・で一時間半かかりません。イエティよりも早い!。でも、スキー場っぽく無い所にスキー場(汗)。しかもオープン前のチケット売り場はおじーちゃんとおばーちゃんのオンパレード(汗)。今日はシルバー専用Dayなの?なんて話してたら、本物のおじーちゃんに「今日は年寄りの日だよ。あはははは・・・」そんなような事言われ・・・(汗)。しばらくはおじばーちゃんばっかりでした(汗)。
     
    幅も十分!長さ320でまあまあ十分!雪質はザラメのふかふかバーンで、プレッシャーかけると埋まっちゃうのでなかなか難しい雪質です。一本目はAsymに乗りましたが、ハンマーヘッドの強烈なノーズプレッシャーで、特にフロントサイドは雪にトンネル掘る勢いで掘削作業してくれるので(汗)、一本でBanditに乗り換えました(汗)。Banditはどんなバーンでも期待に応えてくれるミラクルボード!。時間が経つにつれ荒れてきても、気合でロングだー!って久々に引っぱりまくりました。うーん・・・なかなか疲れた・・・(汗)。
     
    しかし平日なのにお客さんの多いこと・・・(汗)。


    IMG_1339_R.JPG       IMG_1337_R.JPG
    リフトはゲレンデの外(汗)。ゲレンデ見れない(汗)しかも一人乗り(汗)そして隣ではプロ野球選手が練習中(汗)野球の(汗)。
     

                                     IMG_1345_R.JPG
    日本に正規で輸入されているUndertakerは2本。sののともう一本のオーナーのokanoさんがお友達と来ていて、sのを見つけて声をかけてくれました!。
    ヤフオクでビンプレ―トやNightmareを落札してくれたりでお取引はありましたが、実際にお会いした事が無くて、だけど噂ではUndertakerがNightmareに見える程大きい!なんて聞いていたので(汗)どんだけ外人なんだー・・・って思っていたのですが(汗)・・・あーら会ってみたら・・・あらまーなんて穏やかなお兄さんなこと!UndertakerがNightmareには見えないけど、Blackでーす!に見える気がする?でも今日はF2!。でも、背が高い人はほんと外人みたいでダイナミックに見えていいですね!。


                                     IMG_1346_R.JPG
    misakaインストラクターズnumataさんにもばったり!先週、先々週のイエティではoka校長も!。インストラクターズの皆さん毎年滑り出しはやいな~・・・(汗)。



    Rocket!


                   IMG_1326_R.JPG

    m-hiroさんのお知り合い、いつもfujitenで滑っているebinaさん。Rocketを元色で綺麗にリペイントして、カーボンビンプレートを装着しました。
    Blogネタ用にワイルドなランクルと一緒に撮影させて頂きました!。今度はRocketで滑っている姿で登場して下さいネ!。

    [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]